「RUN」

長渕 剛さんの「RUN」という歌をご存じですか? 「順子」という曲でデビューした時の

長渕さんと全く風貌は変わり 歌い方もまったくちがってとってもワイルド 一言でいってとっても

「かっこよい!」その当時は「カセット」?いや「CD」でよく聞いていたな~

歌詞の冒頭 「賽銭箱に~百円玉なげたら~釣銭出てくる人生がいいと」 とある、、、

賽銭箱がいつも身近にあるものとしては気になる歌詞「あれ?賽銭箱から釣銭出てくる人生って?どんな人生」と ふといま思った。💦 {100円しかもってないから神様、仏様 お釣り頂戴?100円以内で願いをかなえて~ そんな人生を送れたらいいな~楽しいな~}いや ちがう{100円玉投げたけどきっと願いなんて叶わない、、だから釣銭よこせ~}かな?金返せ的なこと? どうゆ事?🤣

ふと ラジオを聴きながら~車を運転していたら 1990年代歌謡曲特集みたいな番組で

懐かしい曲が流れてきた。大事MANブラザーズバンド 「それが大事」どうぞお聞きください~~

おーおーおおおお おおおおーおお~ (あー懐かしい 思わず口ずさむ忠! 身なりは僧侶服!

すれちがうドライバー達の視線? まったく気にならない😉

歌詞の冒頭 「高価な墓石を建てるより 安くてもいいから生きていることがすばらしい」

なんか 私 苦笑い 😉 そうそう 今は高価な墓石を建ててくれる人 ほとんどいない😰

むしろ墓石を取り壊し 墓じまいへ、、、、 歌詞にあるように 生きていることのほうが素晴らしい! 本当にそう思うよ けどね お墓って亡くなった人達の おうちでしょ 生きてる我々だって

おうち壊されたら、、、この墓じまい問題は真剣にずっとこれかも考えていかなきゃいけないね、、、「ストップ ザ 墓じまい」!

ひと昔前は、お墓は抽選で当たった人しか買えなかったよな~ 住職 都営霊園抽選もれしちゃった。御遺骨どうしよう~しばらくお寺さんで預かって下さい。 こんな声が多数よせられていた。

長渕さんの歌詞の話から~墓じまいの話になってしまった。。。。(忠)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です